●三郷市議選 4氏全員当選 暮らし優先に期待・共感

23日投開票された埼玉県三郷市議選(定数24、立候補31人)で、日本共産党は、稲葉春男(69)、工藤智加子(55)=以上現=、佐藤智仁(37)、深川智加(35)=以上新=の4氏が全員当選し、改選時比1増で、前回獲得した4議席を確保しました。

4氏の合計得票は6440票で、投票率が前回から大幅に下がるなか、得票率を0・86ポイント前進させました。

共産党は、同市上口の陸上競技場への大型ビジョン設置計画など、開発優先の税金の使い方を「市民の暮らし優先に転換する」と強調し、国民健康保険税の引き下げや学校給食費の無料化などの実現を訴えてたたかいました。市民からは「大型ビジョンをつくるお金があるなら、学校給食費を無料にしてほしい」などの声が寄せられ、共産党の政策に期待と共感が広がりました。

選挙結果を受けて4氏は、「掲げた公約実現に全力をあげます」と述べました。

 

【開票結果】

深川 智加(35)新 2009票 4位 当選

工藤智加子(55)現 1880票 10位 当選

佐藤 智仁(37)新 1386票 16位 当選

稲葉 春男(69)現 1165票 21位 当選

(「しんぶん赤旗」7月25日付より)

 

●三郷市議選 いなば、工藤、さとう、深川の4候補の訴えから

埼玉県三郷市議選(定数24)が16日告示(23日投票)でたたかわれます。日本共産党は現職2、新人2の4候補が改選時比1増の、前回選挙で獲得した4議席の確保をめざします。7日に行われた党街頭演説での.4候補の訴え(要旨)を紹介します。

共産党に「3つの宝」
いなば春男候補(69)現

共産党は、「3つの玉」を持っています。
第一は市民のみなさんの声を市政に届けるということです。たとえば、小中学校へのクーラー(エアコン)設置を求めて、私たちは約6000人分の署名を集めて、市に提出しました。その結果、全学校にクーラーが入ったのです。
二つ目は、国言いなりの市政に対し、「一番身近な地方自治体は、きちんと国に対してものを言う政治にせよ」という立場で、ずっと運動してきました。
三つ目は、私たちは、常に「住民のみなさんが主人公」という立場で、議会で質問し、運動してきたことです。このようなすばらしい宝を持っている共産党の候補者をみなさんの力で(議会に)送ってください。

命と暮らし最優先に
工藤ちか子候補(55)現

私は看護師を経験し、2期8年間、「看護師の心を市政に」をモットーに活動してきました。安倍政権による社会保障費の引き下げは、市民・国民のみなさんに負担を押し付けています。憲法25条をないがしろにし、個人の尊厳を踏みにじる安倍政治を、許すわけにはいきません。私は、福祉や医療・介護を少しでも良くしていきたい。
共産党はこれまで、市民のみなさんの声を集めて実現のために力をあわせてきました。特別養護老人ホームの増設や保育所の定員増などを実現し、介護保険料を周辺自治体よりも低く抑えることもできました。
共産議員団を3から4人に増やし、市民の命と暮らし最優先の市政に転換させるため、金力を尽くします。

人を大切にする政治
さとうともひろ候補(37)新

私は、かつて原子力務研究所のエンジニアでこした。しかし、福島での原発事故で、国民が大切にされていないことに矛盾を感じ、転職を決意しました。
そして、「人を大切にしている職場だから」と病院勤務を希望し、三郷市の病院で勤務することになりましまた。
そこで医療や介護などの問題に触れるうちに、問題の根本には政治があることを知りました。日本共産党は、私に政治に関わるチャンスを与えてくれました。
(議会では)国民健康保険税の1世帯1万円引き下げなどに加え、原発エネルギーに頼らない自然エネルギー政策などを取り上げ、災害に強く、暮らしやすいまちづくりをめざします。

9条を守りたいから
深川ともか候補(35)新

私は十数年前、イラク攻撃に反対する集会に誘われて参加し、戦争で犠牲になるのは、多くが罪のない一般の市民だと知り胸を痛ためました。
二度と戦争をしないと誓った憲法9条を守りたいと思い、戦前かの戦争反対を貫いてきた日本共産党に入りました。
国会前にも足を運び、戦争法などに反対の声をあげましたが、国民の声を無視する政治に、やりきれない怒りを感じていました。
「おかしいごとを『おかしい』と言えなくなるのは嫌だとの思いで、市議選への立候補を決意しました。
三郷市は、大型開発が進む一方で、中小業者が減っています。子どもやお年寄りに優しく若者が輝くまちづくりをめざします。
(「しんぶん赤旗」7月12日付より)

初参加者、共産党に期待 各地で演説会/いっせい地方選躍進必ず

いっせい地方選前半戦の投票まで1カ月を切り、各党・各候補が本番さながらの動きを展開しています。日本共産党が立候補してる選挙区では、自民・公明など他党陣営が共産党への攻撃を強めています。共産党が各地で開く演説会には、「駅前の案内看板を見て初めて聞きにきた」など初参加者がめだち、有権者のなかで共産党への関心が高まっています。

 

とりうみ候補(右)と大門参院議員=2015年3月12日、さいたま市浦和区

とりうみ候補(右)と大門参院議員=2015年3月12日、さいたま市浦和区

山崎候補(左)と塩川衆院議員=2015年3月14日、さいたま市中央区

山崎候補(左)と塩川衆院議員=2015年3月14日、さいたま市中央区

建設的対案示す党 さいたま市

さいたま市で12日に浦和区、14日に中央区で日本共産党演説会が開かれ、とりうみ敏行候補=元=(浦和区、定数7)、山崎あきら候補=現=(中央区、定数5)が「暮らしを守る日本共産党を大きくしてほしい」と訴えました。大門実紀史参院議員、塩川鉄也衆院議員がそれぞれ講演しました。

定数60の市議選で共産党は現有7から11議席をめざします。9人が立候補する見込みの浦和区では、前回僅差で惜敗した、とりうみ候補が議席奪還を期し、8人が立つ見込みの中央区は、山崎候補が11期目(旧与野市議を含む)をめざします。

市議団長の山崎候補は、清水勇人市長が、市民には下水道料金や介護保険料などの負担増を強いる一方で、自らのボーナスを引き上げたと告発。共産党以外の会派は何の批判もしないと述べ「市民に不利益になることには断固反対し、建設的な対案を示すのが共産党です」と語りました。

とりうみ候補は「高齢者が安心して生きられる社会を実現するのが、共産党員としての私の原点です」と述べ、介護保険改悪などの国の悪政の防波堤になり、特別養護老人ホームの増設を実現すると強調しました。

大門氏は、安倍内閣が狙う「戦争する国づくり」や社会保障改悪など国政の争点が、いっせい地方選でも問われると述べ、塩川氏は、福祉や医療の切り捨て、大型開発推進の市政と対決し、しっかりした対案で市政を動かすのが共産党だと訴えました。

 

戦争反対の声応え 新座市・三郷市

埼玉県で13、15両日、4月の県議選で南18区(新座市、定数2)の石島よう子候補=新=と東10区(三郷市、定数2)の苗村京子候補=新=の勝利をめざす日本共産党演説会が開かれました。新座市で紙智子参院議員、三郷市で伊藤岳参院埼玉選挙区候補が訴えました。

県議選で日本共産党は、上田清司県政による重度心身障害者医療費助成制度への年齢制限導入などの福祉切り捨てと、それに賛成してきた共産党以外のオール与党を批判して、8議席以上の獲得で県政の転換をめざします。

公明党と民主党推薦の現職が立候補を表明する、新座市で議席獲得をめざす石島候補は、「大型開発優先から暮らしや福祉、教育優先の県政に変えるために全力で頑張ります」と訴えました。

紙氏は、国の悪政言いなりの上田県政に立ち向かうために強い共産党県議団が必要だと強調し「市議15年の中で子ども医療費の18歳までの無料化や小児救急医療の存続などを一貫して求めてきた石島さんの勝利で、新座から安倍政権の暴走にストップをかけましょう」と呼びかけました。自民党の現職と前市議の無所属新人が立候補を表明する、三郷市で議席獲得をめざす苗村候補は、街頭で訴える中で市民から厳しい暮らしの実態や安倍政権への怒りの声が寄せられていることを紹介し、「『戦争する国を許さない』『消費税増税ストップ』などの声に応え、憲法9条と25条を大切にする県政実現のために、何としても押し上げてください」と訴えました。

新座市の演説会に参加した女性(35)は「子どもがいるので、医療費が18歳まで無料になって助かっている。今度は県政で石島さんに頑張ってほしい」と語りました。(赤旗2015年3月17日付より)

埼玉・三郷 市長選政策を発表 市民の会 地域から医療・教育充実

埼玉県三郷市の民主団体や労働組合、日本共産党などでつくる「フレッシュみさと市民の会」は19日、市文化会館で、市長選(10月26日投票)に向けた政策発表とシンポジウムを行い、100人以上が参加しました。

市民に対し問題提起するパネリスト=2014年4月19日、三郷市

市民に対し問題提起するパネリスト=2014年4月19日、三郷市

政策発表で、木津雅晟(まさあき)市長の市政について、三郷インターチェンジ周辺などの開発に力を入れる一方で、市民には過酷な税金の取り立てを行っていると指摘。基本政策として、大型開発優先を転換して、▽教育・医療・福祉の充実▽地域に根ざした産業振興と地域経済の発展▽憲法を尊重し、市民が輝き、人権が花開く三郷市―を掲げました。

シンポジウムでは、宮崎康医師、大場敏明医師、吉廣慶子弁護士、松田茂利市労連議長が発言しました。

宮崎氏は、糖尿病患者の増加に見られる貧困・格差拡大の実態を指摘。医療費を払えない人のために無料低額診療に取り組んでいると語りました。

大場氏は、大手事業者による高齢者施設が乱立し、地元の福祉事業者が展開しにくい実態を指摘。また、放射線汚染対策の継続・拡充を訴えました。

吉廣氏は、市税の滞納者に対する一方的な差し押さえや、「延滞税」免除に応じない市を批判しました。

松田氏は、貧困と格差の広がりが「子どもにかける時間を奪っている」と述べ、市教委が行う学力テストなどは「的外れだ」と語りました。

「市民の会」は、市長選候補の選考を急いでいます。(赤旗2014年4月24日付より)