●埼玉15区の小選挙区候補が勢ぞろい 記者会見で梅村氏ら決意語る

日本共産党埼玉県委会員会は27日、梅村さえこ衆院議員(北関東比例・埼玉15区重複候裡)をはじめとする県内15小選挙区の候補者全員が出席して記者会見を開き、総選挙勝利への決意を語りました。

梅村氏は「国会では自公が3分の2の議席を占める中で横暴が続いている。自公を小数にするために、比例で頑張るとともに、15区から立憲主義・民主主義を守る新しい政治を実現したい」と決意を語りました。

荻原初男県委員長は総選挙の対決構図について「自民・公明と、その補完勢力対市民と野党の共闘だ」と摘。共産党県委員会の目標として、安倍自公と補完勢力を少数に追い込み、比例で70万票・得票率20%を獲得し、北関東プロックで3議席以上の獲得と、必勝区の15区をはじめとした小選挙区でも議席獲得をめざすと述べました。

(2017年9月28日付より)

●八潮市議選8月27日告示、9月3日投票 共産党4氏勝利へ全力

ぐんじ伶子(れいこ)

  • 北海道・芦別市生まれ、道立芦別高校卒業●三井観光㈱、富士ホーロー㈱勤務●殺処分ゼロをめざすNPO法人「ねこの家」役員●党市議団長、市議6期、福祉環境常任委員

 

かの泰司(やすじ)

  • 八潮市生まれ。潮止小・八潮中・川口工高(電気科)卒業、日大理工学部Ⅱ部中退●通産省工業技術院公害資源研究所勤務●市子育連大瀬小支部長・潮止中PTA会長歴任●市議6期、総務文教常任委員

 

高波ゆきお(たかなみ)

  • 新潟県松之山(現・十日町市)生まれ●東洋大学Ⅱ部文学部卒●医療介護現場で働く●YSK(八潮市精神障害者家族会)会長、埼玉県精神障害者家族会連合会理事●介護福祉士●市議1期、福祉環境常任委員

 

いけや正(ただし)

いけや和代議員からバトンタッチ

  • 1950年(昭和25年)、静岡県生まれ●岩手大学教育学部卒●都立障害児学校(現・特別支援学校)で教員として38年間勤務●家族:妻(和代)と娘

●南5区(大宮区)県議補欠選挙に竹腰連氏を擁立

8月18日告示、同27日投票の南5区(大宮区)の県議補欠選挙(定数1)に、日本共産党は、竹腰連(たけこしれん)氏を擁立してたたかいます。

1991年生まれ。埼玉育ち。杏林大学卒業。学生時代は野球とマジックに打ちこむ。民青同盟埼玉県委員会勤務。県内の青年運動をけん引。「子どもの権利条約に関する国連会議」「核兵器禁止条約に関する国連会議」に市民代表として参加。青年の要求実現と国際的な視野から県政を希望に変えることに挑戦します。

議会改革提案

  1. 政務活動費20%カットとWEBでの領収書公開の義務
  2. 費用弁償は実費に。実現するまで受け取らず返還します

「暮らし、福祉、教育優先の県政へ」

  1. 国民健康保険税の大幅値上げストップ
  2. 認可保育所の大幅増設で待機児童をゼロに、保育の質確保
  3. 県独自の給付制奨学金の創設
  4. ブラック企業、ブラックバイトの規制

 

「核兵器禁止条約に参加する政府」の実現を

大宮区から安倍政権NO!の審判を

●くらし・福祉こそ最優先 前島氏が奮闘 さいたま市長選5月7日告示

さいたま市長選は5月7日告示(21日投票)されます。「みんなのさいたま市をつくる会」の前島ひでお候補(64)=無所属新、日本共産党推薦は=は、くらし・福祉優先の「あったかシチィさいたまの実現へ奮闘しています。

市長選は、前島氏と現職の清水勇人氏(55)、元自民党衆院議員の中森福代氏(67)の3人の争いになる見込みです。

負担押しつけ

清水市長は、「ハコモノ一掃」「しあわせ倍増」を掲げて8年前に初当選しました。しかし、大宮や浦和などの駅周辺6地区を「2都心・4副都心と位置付けて大型開発を推進し、毎年150億円もの予算を投入。さらに、昨年は「広く国外から観光客を呼び込む」として、国際自転車競技大会{さいたまクリテリウム」、国際芸術祭「さいたまトリエンナーレ」、「さいたま国際マラソンなどのビッグイベンに14億円の予算を注ぎ込みました。

一方で、4年間で難病患者見舞金の廃止や敬老祝い金の半減、重度要介護高齢者手当への年齢制限導入など、総額18億円もの福祉予算を削減。下水道料金や介護保険料を引き上げるなど、市民には負担を押し付けできました。認可保育所入所が不承諾となった人は2000人を超え、特別養護老人ホームの待機者も1300人以上いるなど、市民に必要な施設は足りていません。

「市民応援団」

前島候補は、さいたま市・旧大宮市内の小学校で37年間教師を務め、労働組合運動や、さまざまな市民運動に関わり、子どもたちや労働者、市民の福祉・暮らし・教育を守るために全力をあげてきました。

市内の公民館が憲法9条について詠んだ俳句を「公民館だより」に掲載することを拒否し、作者が市を訴えた「9条俳句」訴訟では、「市民応援団」として奮闘。清水市長が公民館の対応を「おおむね適切」だと述べたことを批判し、「個人の尊厳と平和、憲法を守る市政の実現を」と主張しています。

前島候補は、「国の悪政から市民のくらしを守る防波堤になるのが自治体の仕事だ」と強調。大型開発やビッグイベントを見直し、各種基金にためこまれた700億円もの財源を活用して、国民健康保険税・介護保険料の負担軽減、保育所・学童保育の待機児ゼロ、特別養護老人ホームの増設、小中学校での少人数学級の導入などを実現すると訴えています。

(「しんぶん赤旗」4月23日付より)

●前島さいたま市長候補 政策を発表「税金は市民のために」

さいたま市長選(5月7日告示・21日投票)に立候補を表明している「みんなのさいたま市をつくる会」の前島ひでお氏(64)=無所属新=は20日、市役所で記者会見し、市長選公約「あったかシティさいたま」プランを発表しました。

前島氏は、基本姿勢として①税金の使い方を市民第一に変える②「個人の尊厳と平和」を大切にする─を掲げ、清水勇人市長の市政について「8年前に『ハコモノ掃一』を掲げて当選したが、その旗を降ろし、逆に大型開発やピッグイベントに熱心で、市民のために税金を使っていない」と批判。「教育や保育、暮らしの充実に予算を振り向ける」と語りました。

安保法制に反対する「オール埼玉総行動」や「九条俳句」などの運動に中心的に関わってきたと述べ、安倍暴走政治と対決し、憲法や平和を守る市政を実現したいと強調しました。

前島氏は、保育や介護、障害者福祉の充実、教育条件の整備、10行政区の個性を生かしたまちづくりなどの基本政策を示し、大型開発やビックイべントについて「ゼロべースで見直す」と語りました。

(「しんぶん赤旗」4月22日付より)