いっせい地方選 躍進の記録/住民の声聞く党に信頼 埼玉県

決意を新たにする5人の新県議団=埼玉県議会前

決意を新たにする5人の新県議団=埼玉県議会前

埼玉県で日本共産党は、いっせい地方選の前半戦・後半戦あわせて改選時比16議席増の躍進を果たし、議席数、議席占有率、得票数、得票率すべてで前進しました。1975年、99年に次ぐ3番目の議席数となりました。

県議選は現有2から5に3議席増を果たし、新人3人はいずれも自民党などの現職を破っての当選。さいたま市議選は現有7から8に1議席増となりました。

改選時比12議席増となった一般市町議選は、3市3町で空白を克服したほか、4市2町で議席を増やしました。

 

講演依頼され

選挙期間中、共産党は「『戦争立法』など安倍政権の暴走ストップと住民との共同で要求実現を」と訴え、多くの住民から「共産党しかない」との期待が寄せられました。

県議選南2区(川口市)でトップ当選した村岡正嗣氏は選挙後、地元の連合町会幹部から「(安倍政権批判の)受け皿になったね」と声をかけられたり、市内のある事業者団体から「共産党がなぜこんなに票を伸ばしたのか聞きたい」と講演を依頼されたり…。村岡氏は「明らかに自民党という人からも『今回は共産党に入れる』という声が聞かれるなど、これまでつながっていなかった人たちとのつながりが大きく広がるのを感じた選挙でした」と振り返ります。

定数2で前原かづえ氏が勝利した県議選西5区(ふじみ野市・三芳町)では、これまで共産党支持ではなかったという男性から党事務所に電話があり、「演説を聞いたが、共産党の言っていることにはスジが通っている。『戦争立法』のことを訴えているのは共産党だけだ」との声が寄せられました。

 

要求実現に力

国言いなりに福祉・くらしを切り捨てる「オール与党」の地方自治体が広がるなか、国政の問題だけでなく、地方政治の問題で住民とともに力を合わせて、税金のムダ遣いを正し、要求実現に力を尽くす共産党への信頼が広がっています。これも、共産党躍進の土台となりました。

共産党候補が1位と2位で当選し、空白を克服した鴻巣市議選では、公園を廃止して総合病院を誘致しようとする市の計画に対し、共産党は「公園を存続し、総合病院は住民の合意と納得で誘致を」と訴えました。

共産党を応援した70代男性は「共産党とは考えが違うところもあるが、市が住民の声を無視して計画を進めるなか、ちゃんと住民の声を聞いてくれた」と話します。

いっせい地方選での躍進で、議会での共産党の影響力は大きくなります。

県議会に教育への政治的介入反対や幼稚園の父母負担軽減補助の復活を求める請願を提出してきた、新日本婦人の会県本部副会長の高田美恵子さん(60)は「県議会で共産党が5人に増えたのは大きい。請願を出しても、共産党がいない委員会ではちゃんと議論をしてもらえませんでした。共産党には、県民の立場で、きっぱりとものを言ってほしい」と語りました。

(しんぶん赤旗2015年5月22日付より)

頼りがいのある県議団に 埼玉 5氏が第1回団会議

5人の党県議(左から)

5人の党県議(左から村岡正嗣、金子正江、柳下礼子、前原かづえ、秋山文和)=2015年5月7日、埼玉県庁

4月の埼玉県議選で議席が2から5へ2.5倍に躍進した日本共産党県議団は7日、選挙後最初の団会議を開き、役員に柳下礼子団長、村岡正嗣幹事長を選びました(いずれも再任)。

柳下氏は「一般質問の回数や所属委員会の数が増え、県民のさまざまな要求を実現する力が大きくなります。新しい議員の力も生かし、県民にいっそう身近で頼りがいのある県議団になりたい」と語りました。

県議会は19日に議員の初顔合わせを行い、26日の臨時議会で正副議長の選出などを行う予定です。

県議会の新しい構成は以下の通り(定数93)。

▽共産党5

▽自民党53

▽民主党・無所属の会13

▽無所属県民会議(旧刷新の会メンバーなどで構成)10

▽公明党9

▽無所属改革の会3

(しんぶん赤旗2015年5月8日付より)

平和・暮らし団結の力で メーデー各地

埼玉県中央メーデーは、さいたま市の北浦和公園で開かれ、1800人が参加しました。「戦争する国づくり」ストップや大幅賃上げ、労働法制改悪反対などのスローガンを掲げ、集会とデモ行進を行いました。

柴田泰彦実行委員長は「力を合わせて命と暮らし、地域経済を守るため安倍暴走政権の悪政をはね返そう」と訴えました。

埼玉弁護士会の石河秀夫会長は「憲法を逸脱する暴走政治に歯止めをかけるため、ともにたたかいましょう」と来賓あいさつ。蕨市の頼高秀夫市長は「国から冷たい風が吹いてくる中、市民の暮らしを守る市政を進めます」と語りました。

日本共産党の塩川鉄也、梅村さえこ両衆院議員、荻原初男県委員長らが出席し、塩川氏があいさつしました。

時計部品製造の男性(40)=鶴ヶ島市=は「今でも早く仕事に出て行っても終わらず、残業しているのに、残業代がゼロになったら困ります」と話しました。

(しんぶん赤旗2015年5月2日付より)

【さいたま市】議長・委員会など決定 共産党、議運委に常時2人

さいたま市議会5月臨時会開く

4月の市議選後初となる、さいたま市議会5月臨時会が1日に開かれ、市長提出の専決処分報告議案3件を承認し、正副議長や委員会の所属などを決定しました。

正副議長の選挙で日本共産党は、議長に山崎章議員、副議長に戸島義子議員を候補に立てました。無記名投票の結果、議長に桶本大輔議員(自民)、副議長に小森谷優議員(公明)が選出されました。

新しい会派構成は、▽自民党23▽民主改革16(民主党と改選前に「改革フォーラム」に所属していた議員で構成)▽公明党11▽日本共産党8▽無所属2です。

改選時比1増の8議席となった共産党は、議会運営委員会に常時2人の委員をおけるようになり、予算委員も2人から3人になりました。

1日に決まった日本共産党市議団の所属委員会・新役員は次の通りです(敬称略、◎は副委員長、○は理事)。

 

▽総合政策=神田義行

▽文教=久保美樹

▽市民生活=鳥海敏行、松村敏夫

▽保健福祉=◎守谷千津子、戸島義子

▽まちづくり=山崎章、大木学

▽予算=○久保、戸島、松村

▽議会運営=神田、戸島

 

新役員

▽団長=山崎

▽幹事長=神田

▽副団長=戸島(幹事長代理を兼務)、鳥海

(しんぶん赤旗2015年5月2日付より)

【蕨市】市民との協働発展へ 頼高市長が出馬表明

埼玉県蕨(わらび)市の頼高英雄(よりたか・ひでお)市長(51)は4月30日、市役所内で記者会見し、24日告示(31日投票)の同市長選に立候補することを表明しました。

頼高市長は2期目の主な成果として、①小中学校の耐震化やエアコン設置、特別養護老人ホームや認可保育所の増設などの公約を100%実施・着手してきたことで、住みよいまちづくりが大きく前進した②市財政の健全化など、市政改革が前進した③市民との対話・ふれあい・協働を前進させた―の3点をあげました。

3期目に挑戦するにあたっての公約として、▽災害に強いまちづくり▽子育て・教育支援の充実▽高齢者の健康づくりなどに力を入れたいと述べ、市民との協働を継続させ、より市政を発展させていく決意を語りました。

同市長選への立候補表明は頼高市長が最初です。市長選と同時に市議選(定数18)も行われます。

 

頼高氏の略歴

1963年蕨市生まれ。埼玉大学卒。2007年市長選で初当選、現在2期目。日本共産党蕨市議(通算3期)などを歴任。

(しんぶん赤旗2015年5月1日付より)