“重い障害、理解して” 小児医療センター現地存続求める/埼玉でシンポ

小児医療センターのシンポジウムで「実態を知って」と発言する患者の家族ら=2014年11月24日、伊奈町

小児医療センターのシンポジウムで「実態を知って」と発言する患者の家族ら=2014年11月24日、伊奈町

小児専門の高度医療を行う埼玉県立小児医療センター(さいたま市岩槻区)を、さいたま新都心(同市中央区)に移転させる計画について、市民団体の「県立小児医療センターの現在地存続を考える連絡会」は24日、伊奈町の県民活動総合センターでシンポジウムを開き、患者の家族や地域の住民ら115人が参加しました。

「重い障害を持った子どもの家族の生活がどんなものか知ってほしい」と訴えた鳥嶋美家(みや)さん=さいたま市=は、呼吸困難などの障害がある娘の看護で24時間つきっきりの生活を語り、「医療センターに通う家族は精神的な負担から、人目を避けたり、待合室で泣いてしまう人もいる。そういう人が通うのになんで新都心なのか。理解せず移転が進められているのが問題」と語りました。

「蓮田の会」の島村みき子さんは、地域の自治会をはじめ、多くの住民からセンター存続の署名が寄せられていることを紹介し、「八王子の小児・障がい者医療を考える市民の会」の安藤美知子代表は、八王子、清瀬、梅ケ丘の都立3病院存続の運動の経験を発言しました。

済生会栗橋病院院長補佐の本田宏医師は、医療の充実を阻んでいる医師の絶対的不足や医療費抑制政策の問題を指摘し、「投票に行き、政治を変えよう」と呼びかけました。

県は移転後の跡地に民間の在宅治療支援施設を整備する方針です。しかし、救急や入院機能を備えた専門病院を残すよう求めている患者家族らは「要求とはほど遠い」と納得していません。(赤旗2014年11月26日付より)

総選挙募金へのご協力をお願いします

総選挙での躍進めざす
供託金募金・選挙闘争募金にご協力をお願いします

2014年11月 日本共産党

 

日本共産党を支持してくださるみなさん、「しんぶん赤旗」読者、党員のみなさん

今回の解散・総選挙は、「海外で戦争する国づくり」、消費税増税、雇用と社会保障の改悪、原発再稼働、沖縄の新基地建設、「政治とカネ」問題など、安倍暴走政治が、国民の世論と運動に追い詰められた結果の選挙です。

安倍暴走政治に主権者国民が直接「ノー」の審判をくだす絶好の機会です。日本共産党は、安倍内閣の暴走と亡国の政治に正面から対決し、国民の立場で対案を示し、各界各層の人々と共同をすすめてきた党です。日本共産党が躍進してこそ、暴走政治にストップをかけ、国民の声でうごく政治へと転換する大きな力になると確信しています。

そのために日本共産党は、比例代表選挙の全ブロックでの議席獲得・議席増と小選挙区での議席獲得をめざしてたたかいをすすめています。自民党に匹敵する数の候補者を立てる唯一の党です。全国のすみずみから暴走政治批判の声をきっちりとあげてたたかい、昨年の東京都議選・参院選に続いて必ず躍進する決意です。

 

みなさん

こういう日本共産党のたたかいには、どんなに節約に努めても、大きな資金が必要です。日本共産党はいま、供託金募金と選挙闘争募金を合わせた一大募金運動をすすめており、みなさんの絶大なご協力をお願いしています。

候補者1人当たり、比例600万円・小選挙区300万円という世界の中でも異常に高額な供託金制度は不当なものですが、短期間に一気に総額何億円もの額を用意しなければ立候補もできません。さらに全有権者に党の政策、候補者を知らせるためのビラ、ポスターなどの宣伝物の作成、宣伝カーの運行、候補者の活動保障、事務所の確保と維持など、さまざまな選挙費用が一気に必要になります。もちろん、供託金も選挙費用も、党として一定の備えはしてきましたが、一大募金をお願いしなければならないのが実情です。

みなさん。日本共産党は、国民の血税を分け取りする政党助成金やおおっぴらな政治の買収である企業・団体献金を一円も受け取らず、すべての活動資金を党員・支持者と国民のみなさんに頼って賄っている日本でただ一つの政党、だからこそ国民の立場を貫ける最も確かな党です。

暴走政治ストップの募金、政治を転換する募金です。急を要する募金です。ご支援・ご協力を重ねて心からお願いします。

 


 

【募金先は】

▼募金は、もよりの都道府県・地区委員会または党支部、議員にお願いします。

▼中央委員会に郵便振替で送金される場合は下記にお願いします。
【口座番号】00170―7―98422
【加入者名】日本共産党中央委員会
通信欄に住所、氏名、職業、および「総選挙募金」と記入してください。

▼銀行口座から送金される場合は、
ゆうちょ銀行 店番〇一九(ゼロイチキュウ)
【口座・受取人名】当座0098422
ニホンキョウサントウチュウオウイインカイ
送金と同時に、bokin@jcp.or.jp に、氏名、住所、職業、金額、および「総選挙募金」と明記したメールを送信してください。

※いずれの場合も、送金手数料はご負担願います。

はたらく女性が交流

集会後、パレードする参加者=2014年11月23日、さいたま市

集会後、パレードする参加者=2014年11月23日、さいたま市

埼玉県内の労組や女性団体でつくる実行委員会は23日、「2014はたらく女性の埼玉集会」をさいたま市内で開き、約120人が参加しました。

元駅弁販売営業所長の三浦由紀江さんが「専業主婦44歳からの挑戦、働くこと、仕事を楽しく」と題して講演しました。

各団体が経験・取り組みを交流。自治労連の参加者は「学校給食の調理員をしているが、会社が勝手に就業規則を変えて給料が上がらなくなり、評価制度を導入して職場はギスギスしている。これから若い人たちも働いていけるように、たたかっていきたい」と語りました。

総選挙で消費税増税中止や戦争反対の意志を示し、安倍政権の暴走をストップさせ、男性も女性も人間らしく生き働くことができる社会をめざすことを呼びかけたアピールを採択。集会後、参加者はJR浦和駅までパレードしました。

インターネットで集会を知って参加した女子学生(23)は「ゼミで男女の格差を学び、『育児と労働の両立』をテーマに卒論を書いているので、実態を知りたくて参加しました。女性が楽しく生き生きと働けるような社会になっていくことが大事」と語りました。(赤旗2014年11月25日付より)

比例候補駆ける/北関東ブロック 梅村さえこさん(50)/子育て世代と一緒に

訴える梅村候補=2014年11月17日、新座市

訴える梅村候補=2014年11月17日、新座市

2度目の国政への挑戦で、塩川鉄也候補=前=とともに、北関東での2議席絶対確保をめざし、連日4県を駆け巡っています。

1990年の消費税をなくす全国の会の結成に参加し、市民運動を続けて20年以上。消費税が、庶民や中小企業をどれほど苦しめてきたかを目の当たりしてきました。「消費税増税は先送りではなくきっぱりと中止し、消費税に頼らない政治の実現で、国民の暮らしと営業を守ります」と力を込めます。

地元の埼玉県蕨市では、2児の母親として保育園の保護者会や学童保育の役員、「蕨駅にエレベーター設置を求める市民の会」会長などを務め、子育てママと一緒に民主姿勢への転換にも力を尽くしました。新日本婦人の会埼玉県本部会長の加藤ユリさん(68)は「子育てをしながら、いつも明るく訴えているのが印象的です。消費税や女性への差別の問題など、国民の立場でがんばってほしい」と期待を寄せます。

梅村候補は訴えます。「暴走政治ときっぱり対決し、対案を示して国民とともにたたかう共産党の議席を伸ばして、新しい政治をつくりましょう」

 

プロフィール

1964年愛知県名古屋市生まれ。立命館大学文学部卒業。消費税をなくす全国の会事務局長など。党准中央委員、書記局員、女性委員会副責任者。

(赤旗2014年11月23日付より)