【草加市】埼玉初の公契約条例/市議会で可決 市民運動後押し

埼玉県草加市議会は17日、田中和明市長が提出した「公契約基本条例案」を、無所属を除く全会派の賛成で可決しました。県内初の公契約条例成立です。

同条例は、市が発注する公共工事や委託業務、指定管理者の業務に携わる労働者の適正な賃金、労働環境を確保し、市民サービスの質の向上、地域経済の発展につなげることを目的にしています。

具体的事項は規則で設定。対象となる事業は、予定価格が1億5000万円以上の公共工事と同1000万円以上の業務委託・指定管理者協定で、賃金の最低ラインの基準額は、公共工事は国が定める設計労務単価を、業務委託などは最低賃金を勘案して決める予定です。10月に事業者・労働者・有識者でつくる審議会を立ち上げ、来年4月から条例を施行します。

同条例制定は2010年市長選で田中市長が公約したもので、市民の運動が後押ししました。条例案への意見公募(パブリックコメント)には1771件の意見が寄せられ、労働者の範囲に「一人親方」を含めるなど、条例案に反映されました。

「草加公契約適正化運動実行委員会」(埼玉土建や市職員労働組合などで構成)は、市内事業者との懇談や市への要望など条例実現に尽力してきました。三浦光裕代表は「これまでにない運動をしてきたことが力になりました。今後も条例の中身を良くしていくことや市民の理解を広げるなど取り組んでいきたい」と話しました。(赤旗2014年9月18日付より)

埼玉 草加市議選・市長選/党勝利で暴走政治ノー

埼玉県草加市議選(定数28、2減)・市長選は10月19日告示・26日投票で行われます。日本共産党は市議選・市長選で勝利することで、安倍暴走政治に「ノー」の審判を下すとともに、市民の願いを実現する市政を前進させようと全力をあげています。

 

増税や年金減 生活は苦しい

切実な要求が寄せられている市政アンケート

切実な要求が寄せられている市政アンケート

日本共産党市委員会が取り組んでいる「暮らしと市政アンケート」には約1500通の回答が寄せられています。4年前の選挙のおよそ2倍の数です。

この1年の暮らし向きについて「苦しくなった」が60%にのぼり、苦しくなった理由(複数回答)は、「税金」の62%に続いて「年金収入(の減少)」59%、「公共料金」51%、「医療費」42%など負担増と収入減があげられています。

安倍内閣について「不満」と答えた人は69%で、集団的自衛権や原発、経済、社会保障などいずれの政策も6~7割が不満だとしています。

 

アベノミクス 潤わない家計

自由記入欄には「収入は減り、物価は上がり、消費税増税で生活はますます苦しい」(30代女性)、「アベノミクスで、中小企業に勤めるわが家の生活は全然潤わない」(40代女性)、「年金も削減され苦しい生活。老人をいじめないで、助けてください」(70代男性)など、切実な声が寄せられています。

共産党は安倍暴走政治に真正面から対決する市議団の値打ちを強調。国の悪政から市民を守る防波堤の役割を市政に求め、国保税引き上げをストップさせるなどの成果を上げてきた党市議団が勝利することで命や暮らし、平和を守ることができると訴えています。

市議選で共産党は、平野あつ子(53)、斉藤ゆうじ(36)、佐藤のりかず(29)=以上現=、後藤かえ(36)、藤家あきら(27)=以上新=が現有5議席確保をめざします。市長選は2期目をめざす田中和明氏(65)を支持してたたかいます。(赤旗2014年9月13日付より)

草加市が公契約条例案/埼玉で初議会提出 市民との共同が力に

埼玉県草加市の田中和明市長は28日、開会した定例市議会に「公契約基本条例案」を提出しました。同条例は、市が発注する公共工事や委託業務、指定管理者の業務に携わる労働者の適正な賃金や労働環境を確保することを目的にしたもので、県内自治体で初の議会提出です。

条例で基本理念を定め、規則で賃金基準額や対象となる事業の規模などを具体化。事業者に賃金や労働環境などの報告を求め、実効性を持たせます。施行は来年4月からで、今年10月に労働者、事業者、有識者でつくる審議会を立ち上げます。

公契約条例は田中市長が2010年市長選で公約に掲げていました。市民の中では12年、公約を後押しし、よりよい条例にしようと、「草加公契約適正化運動実行委員会」が埼玉土建や市職員労働組合の呼びかけで結成され、地域の実情の調査や市内事業者との懇談などを行い、市と意見交換してきました。

今年2月には市議会全会派共催の勉強会が開かれ、条例制定の機運が高まりました。6~7月実施の意見公募(パブリックコメント)にも1771件の意見が寄せられ、条例案に反映されました。

同実行委員会の三浦光裕代表は「公共工事の賃金・単価が上がっていけば全体の賃金に広がっていきます。何年もかけて運動してきた条例をぜひ成立させてほしい」と語りました。(赤旗2014年8月29日付より)

10/26 草加市議選候補者

草加市議会議員選挙
2014年10月19日告示・26日投票
定数28

平野あつ子

平野あつ子(54)現

1960年10月生まれ/市議会議員4期/川柳中学卒、埼玉大学卒/草加市公立保育園父母会副会長、新婦人草加支部事務局長など歴任/現在、松原団地自治会役員

斉藤ゆうじ

斉藤ゆうじ(36)現

1978年3月生まれ、東京都出身/都立本所工業高校・東京科学電子工業専門学校卒/マクドナルドに勤務していたとき、従業員の有給休暇取得のために奮闘/市議会議員2期

佐藤のりかず

佐藤のりかず(29)現

1985年1月生まれ/小山小、花栗中、越ヶ谷高、東京電機大学卒/証券会社勤務をへて市議会議員1期/家族は妻、長男、長女

後藤かえ

後藤かえ(36)新

1978年4月生まれ、越谷市出身/草加市八幡町在住/啓倫学園・国際製菓専門学校卒/3月まで越谷市の学童保育の指導員として勤務/平和がライフワーク

藤家あきら

藤家あきら(27)新

1987年4月、京都生まれ/2歳から草加育ち/自由の森学園高校卒/「NPO法人草加元気っ子クラブ」で学童保育指導員・3月まで氷川児童クラブ勤務

【草加市】市民の願い実現市政に/草加市議選 5氏勝利へ決起集会

市議選勝利へ「がんばろう」を三唱する(左から)佐藤、後藤、平野、藤家、斉藤の5候補=草加市

市議選勝利へ「がんばろう」を三唱する(左から)佐藤、後藤、平野、藤家、斉藤の5候補=草加市

埼玉県草加市議選(定数28=2減、10月26日投票)の勝利に向けて、日本共産党市委員会と後援会はこのほど、決起集会を開きました。

現有5議席確保をめざして、平野あつ子(53)、斉藤ゆうじ(36)、佐藤のりかず(29)=以上現=、後藤かえ(36)、藤家あきら(27)=以上新=の5候補が決意表明しました。

市議団長の平野氏は「市民から寄せられる『平和を守って』の声に応えたい。安倍政権の暴走にストップをかけ、来年のいっせい地方選の前哨戦として市議選をたたかい抜きます」と力説。現市政を発展させ、公契約条例の実現や高齢者が集える場所づくり、公園・児童館の充実に力を入れると述べ、「市民が豊かさを実感できる市政にします」と訴えました。

荻原初男県委員長が講演し、集団的自衛権行使や原発再稼働などに反対する「一点共闘」の国民運動が「安倍内閣打倒」の運動へ転化し始めていると指摘し「市議選勝利はたたかいを大きく励ますことになります」と語りました。(赤旗2014年8月19日付より)