2022年参院選、日本共産党と野党共闘の勝利で改憲許さず政権交代の足がかりを
日時:2022年1月15日(土)午後2時開会
場所:埼玉会館大ホール
弁士:市田忠義・党副委員長
梅村さえこ・参議院埼玉選挙区予定候補
いわぶち友・参議院比例予定候補
日本共産党の、いわぶち友参院議員・比例候補は活動地域に北関東が加わったことを受けて12月1日、埼玉県で梅村さえこ参院埼玉選挙区候補らとともに初めての街頭演説に立ち、「参院選では比例で共産党を大きく広げ、何としても全国で五つの議席を勝ち取らせてください」と訴えました。
さいたま市のJR浦和駅西口には多くの人が集まり、足を止める人や手を振り声援を送る人もいました。
いわぶち氏は、福島県出身の国会議員として、原発ゼロをめざし奮闘してきたと紹介。「北関東のみなさんとも、一緒に2期目に挑戦することになった。石炭火力も原発もなくし、本気で気候危機を打開する政府実現へ、参院選で大きな一歩を踏み出そう」と訴えました。
梅村氏は、ケア労働者への賃上げが前進したものの、不十分であり、抜本的な賃上げが必要だと強調。「いわぶちさんとの女性コンビで頑張り、埼玉からジェンダー平等を求める声を国会に届けよう」と呼びかけました。
塩川鉄也衆院議員と伊藤岳参院議員も、参院選での共産党の躍進を訴えました。
訴えを聞いた看護師の女性(60)=さいたま市=は「政府の出した看護師への給与増は少ない。共産党に医師、看護師不足を打開してほしい」と話しました。
📣大大拡散希望📢
あと3日に迫った9/5(日)午後5時 #オンライン埼玉大演説会」のPR動画第③弾、ついに #志位和夫 委員長本人からお誘いメッセージが届きました!#比例は共産党当日視聴はYouTube JCP埼玉県委員会から → https://t.co/CJUyTmTElq pic.twitter.com/hxt3zNYJRg
— 日本共産党埼玉県委員会 (@jcpsaitama) September 2, 2021