【入間市】オスプレイ受け入れられぬ 横田配備飛行航路下 入間市長語る/梅村衆院議員と党埼玉県議団に

日本共産党の梅村さえこ衆院議員と埼玉県議団は4日、垂直離着陸機CV22オスプレイの米軍横田基地(東京都)への配備問題と、航空自衛隊入間基地(狭山市、入間市)に隣接する旧米軍ジョンソン基地跡留保置(入間市東町)の利用問題について入間市の田中龍夫市長と懇談しました。

 

懇談には、柳下礼子、村岡正嗣、秋山文和、金子正江の各県議、入間、狭山の両市議団が参加しました。

梅村氏は「基地周辺の住民は、普段から低空飛行や夜間の騒音で被害を受けている。危険なオスプレイの配備には反対です。国会では『戦争法案』の審議が続き、これと軌を一にしたものではとの危惧もあり、若い人などが危険に巻き込まれないように国会で頑張りたい」と表明しました。

田中市町は、同市が横田基地の飛行航路下にあることから、「安全が確保されていないものは、受け入れられない。(防衛省に対し)きちんとした説明を求めていきたい」と述べました。

また、東町留保地に自衛隊病院と災害対処拠点施設の建設が計画されていることについては、「(災害対処拠点で平時に)国防のための訓練をするのであれば、ほかの基地でも対応できるのではないか」と述べ、「もし反対の決断をするのであれば、近隣自治体にも協力してもらう」と表明しました。

柳下氏は「自衛隊を米軍と一緒に海外に行かせようとする国の動向を考えると、危険なものはいらないというのが住民の声です。市民の平和と安全を守るために協力していきましょう」と語りました。

(しんぶん赤旗2015年6月5日付より)

アメリカの戦争に子や孫を送らせない/戦争法案廃案に 街頭で訴え

日本共産党埼玉県委員会は5日、おくだ智子参院比例候補、伊藤岳参院埼玉選挙区候補を先頭に、各地で「戦争法案」に反対する宣伝を行いました。通りかかった人がビラを受け取り、法案反対の署名をしていきました。

ビラを手渡すおくだ氏=2015年6月5日、川口市

ビラを手渡す、おくだ氏=2015年6月5日、川口市

訴える伊藤氏=5日、さいたま市

訴える伊藤氏=5日、さいたま市

埼玉 おくだ・伊藤両氏先頭に

おくだ氏は、川口市の川口駅前で演説し「『戦争法案』は平和や安全とはまったく逆に国民を戦争に巻き込む法案です。日に日に高まる反対の世論をもっと集めて廃案に追い込みましょう」と語りました。

さいたま市で訴えた伊藤氏は「『戦争法案』の憲法違反の本質を隠すことはできません。反対の声をご一緒にあげましょう」と呼びかけました。

川口駅前で宣伝に足を止めた男性(75)=さいたま市=は「憲法9条があるのに(戦争法案は)無理があることは誰にでもわかります。(法案が通ると)戦争に巻き込まれ、日本が攻撃されることになります」と話しました。

大宮駅前で署名した男性(67)=さいたま市=は「安倍首相は、アメリカの代わりに日本が戦争できるようにしたいと思っているようです。戦争にかり出されるのは子や孫の世代。絶対に認められません。首相はもっと国民の声を聞くべきです」と訴えました。

(しんぶん赤旗2015年6月6日付より)

知事多選自粛の条例守れと決議/埼玉・共産党反対

5月26日の埼玉県議会臨時会で、上田清司知事に「知事の任期期間は3期を超えないよう努める」とした「多選自粛条例」を守るよう迫る決議案を自民党が提出し、自民・公明の賛成多数で可決しました。

同条例は上田知事が提案して2004年8月の県議会で可決しています。日本共産党は「知事が自らの決断で引退すればすむことだ」と条例化に反対しました。

決議は、知事選(8月9日投票)で独自の知事を誕生させたい県議会第1党の自民党と、4選出馬を否定しない上田知事との「対立」激化を示しました。

討論で共産党の村岡正嗣県議は、決議について「意味のない条例を知事が順守しないからといって、突然、決議を出す理由にはならない。知事の再出馬を望まない一会派の都合で議会運営を振り回すことは議会の信頼を失墜させる」と反対しました。民主党や無所属会派も反対しました。

(しんぶん赤旗2015年6月4日付より)

請願者に説明機会/国への意見書などは除外

埼玉県議会臨時会
議会運営規則改定

5月26日の埼玉県議会臨時会で、請願の提出者が委員会で趣旨説明できるようにする議会運営規則の改定が行われました。しかし、説明できる請願の内容を「県政に関するもの」に限定し、国への意見書を求めるものなどは除外するなど問題のある内容になりました。

議会運営委員会の審議で、日本共産党の村岡正嗣県議は問題点をただしたうえで、拙速な採決をせず慎重に審議するよう要求。民主党や無所属会派からも同様の意見が出ました。しかし、自民党の田村琢実委員長は修正協議に応じず、採決を強行。

共産党は「質問や修正提案に一切耳を貸さず、多数で強行するやり方は絶対に認められない」と批判し、反対。民主党なども反対しました。

(しんぶん赤旗2015年6月3日付より)

“農協の役割大きい”/共産党 JA埼玉中央会と懇談

日本共産党国会議員団と埼玉県議団は1日、埼玉農民連とともにJA埼玉中央会と懇談し、農協「改革」や環太平洋連携協定(TPP)問題で意見交換しました。

共産党から、梅村さえこ衆院議員、柳下礼子、村岡正嗣、秋山文和、金子正江、前原かづえの各県議、おくだ智子参院比例候補、紙智子参院議員秘書らが、農民連からは立石昌義会長、松本慎一事務局長らが出席しました。JAの矢作俊信専務理事、永島朗常務理事、柳沢隆総務部長と話し合いました。

梅村氏は、農協「改革」について、安倍内閣が農協の意見や農家の現状を見ずにトップダウンで進めていると批判。柳下氏は、大雪など農業被害が頻発するなか、農協の役割は大きいと述べ「農業を守る立場で頑張りたい」と表明しました。

JAの矢作氏は、農協「改革」は「降ってわいたもの」と述べ、「組合員に必要とされる自己改革に努力している」と強調しました。全県に約100カ所ある直売所を足がかりに農家の売り上げ増をはかるなど、県と一緒に取り組んでいると語りました。

農民連の立石氏は「大雪被害で、行政の助成金が出るまでのつなぎ融資を出してくれたのは農協だけ」と指摘。それを受けて矢作氏は、融資の財源になっている農協事業を、政府の「改革」は制限しようとしてると批判しました。

(しんぶん赤旗2015年6月3日付より)